睡眠に関わるホルモンの材料が腸で作られていることから、睡眠には腸の健康も大事です。
安眠効果が期待されるモノやコトを試して、その効果をお伝えしている当ブログでは、腸活に有効なドリンクなども50種近く紹介しています(例えばコチラの商品→ブレンディの『毎日の腸活コーヒー』の効果は?どこで手に入る?まずい?口コミは?)。
今回は、セブンイレブンのオリジナル商品で、乳酸菌が入った『7プレミアム フルーツオ・レ』をピックアップしてみました。
乳酸菌と4種のフルーツ果汁が入ったコチラの商品について、味の感想や便通への効果を中心に詳しくお届けしたいと思います。
『フルーツ オ・レ』を、まだ飲まれたことがないという方に参考になれば嬉しいです。

この記事は次の人にオススメ。
『フルーツ オ・レ』の味が気になる
『フルーツ オ・レ』で腸活出来るか知りたい
『フルーツ オ・レ』が売っている場所が知りたい
セブンプレミアム『フルーツ オ・レ』
セブンプレミアム『フルーツ オ・レ』(以下、『フルーツオ・レ』)は500mlと1.5L入りで、全国のセブンイレブンで販売中です(公式サイト)。

私が住む町には7店舗のセブンイレブンがありますが、全ての店舗で置いてありました。おそらく皆さんのお住まいの地域にあるセブンでも手に入るでしょう。
お値段は、500ml入りが税込108円。1.5L 入りが170.64円。1.5L入りの方が割安にはなります。
冷蔵棚で、以前当ブログでも取り上げた『ゼロサイダートリプルシリーズ』などの他のセブンオリジナルドリンクとまとめて置いてあることが多いです(『ゼロサイダートリプルシリーズ』の記事は→太る?痩せる?体に悪い?セブン『ゼロサイダートリプルシリーズ』の全4商品の効果)。
見つけやすいと思いますので、お店に行ったら探してみて下さいね。
『フルーツ オ・レ』の原材料と栄養成分
『フルーツオ・レ』の原材料と栄養成分は以下のようになっています。
【原材料】
果汁(りんご(輸入)、うんしゅうみかん、パイナップル、バナナ)、果糖ぶどう糖液糖、脱脂粉乳、乳酸菌飲料/酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(アスパルテーム・L・フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、ベニバナ黄色素、野菜色素【栄養成分】
パッケージラベルより引用
熱量:29kcal、たんぱく質:0.3g、脂質:0.0g、炭水化物:6.9g(糖質:6.9g、食物繊維:0.0g)、食塩相当量:0.07g
果汁は10%配合。
サントリーのボスシリーズでもフルーツオレが出ていますが、それも10%なので、配合されている果汁の量は多い方だと思います(ボスシリーズの商品の記事は→サントリー『ボス コーヒーニューニュー』はどこに売っている?オススメは?)。
ラベルには「乳酸菌入り」と書いてありますが、種類や配合量は不明です。
製造元はアサヒ飲料なので、アサヒ飲料の商品で使われている乳酸菌が使われていることでしょう。
私としては、アサヒ飲料の『カルピス睡眠の質』で使われている乳酸菌「CP2305」が使われていると嬉しいなと思います。
「CP2305」を配合した『カルピス睡眠の質』を飲むと、お通じも良くなるし、良く眠れたんですよね。
実際、アサヒ飲料が製造しているセブンオリジナルの『ゼロサイダートリプルゼロ乳酸菌』では、「CP2305」が使われていたりするので、使われている可能性もなくは無いと思います。
【関連記事】
→睡眠と便通が劇的改善!?『カルピス 睡眠の質』の味と効果を徹底レビュー
→太る心配なし!?新バージョン『ゼロサイダートリプル乳酸菌』の便通への効果と口コミ
やや残念なのは、食物繊維が入っていないとこ。
サイクルミーやセブンオリジナルの『ゼロサイダートリプルファイバー』のように、難消化性食物繊維デキストリンなどを入れてくれるとお腹の調子を整える効果がさらに期待できるんですけどね。
【関連記事】
→セブン限定!『サイクルミー ソーダ|シトラスミックステイスト』まずい?評判は?
→セブン『ゼロサイダートリプルファイバー』は太る?体に悪い?便通の改善効果は?
カロリーが低めなのが嬉しいです。100mlあたり29Kcal。一般的なコーラが100mlあたり40~50Kcalくらいあるので、その半分弱。コーラを買うなら、「フルーツオ・レ」を買った方がダイエットには良いかも。
ただ、低カロリーには理由があって、人工甘味料を使っています。人工甘味料には、人体に影響があるとする説もあるので、気にする方は注意して下さい。
セブンプレミアム『フルーツ オ・レ』のお味は?
『フルーツオ・レ』のお味は、ザックリ言うと以下のようでした。
・甘さは控えめ
・フルーツの味がしっかりする
・ミルク感はほぼなし
コップに入れると、見た目はこんなです。

黄色で白く濁っています。バナナ中心のフルーツオレに良くある色です。
リンゴの香りが強め。
色からして、バナナとミルクの味がメインかなと思って飲んでみると、パイナップルメインです。うっすらバナナ。リンゴやミカンの味はほとんどしません。
ミルク感も弱いです。ミルクの濃厚さを求める人はオススメできないレベル。コスタコーヒーの『抹茶エスプレッソ』の方が、全然ミルク感が強いです(『コスタ抹茶エスプレッソ』の記事は→コスタコーヒー『抹茶エスプレッソラテ』は美味しい?まずい?評判は?)。
甘さも控えめで、スッキリとした飲み口です。
お子様から大人まで、幅広い年齢層に好まれる味ではないかなと思いますが、強めのバナナの風味やミルク感を好まれる方には物足りないでしょう。
セブンプレミアム『フルーツ オ・レ』の便通への効果
『フルーツ オ・レ』、残念ながら便通への効果は実感できませんでした。
配合量は不明ですが乳酸菌入りということで、便通への効果を期待したんですけどね。
寝る前にコップ1杯(180ml程度)を飲んでみましたが、翌日の便量が増えたとか、形状がよかったということはなかったです。
前述の『カルピス睡眠の質』だと、飲んで寝ると翌朝には白湯を飲むだけでスッキリと出てくれるんですが、『フルーツオ・レ』の場合は特に便通が良くなる実感はありません。
乳酸菌が入っているからといって、お通じへの効果はあまり期待しないほうが良い商品だと思います。
お通じを良くしたいなら、やはり『カルピス睡眠の質』やヤクルトやピルクルシリーズなどの乳酸菌ドリンクやヨーグルトを食べることをオススメします。
【関連記事】
→種類が豊富な乳酸菌ドリンク『ヤクルトシリーズ』はどう選べば良い?全7種を紹介
→【口コミ】便秘で苦しいタイミングで飲んだ『ピルクル400』の快便・快眠効果
→2023年リニューアル版『ダノンビオ』のココがすごい!!便秘に最強かつ美味しい
セブンプレミアム『フルーツ オ・レ』の口コミ
ここからは、『フルーツオ・レ』を飲まれた方の口コミをお届けしたいと思います。
口コミサイト「もぐなび」の引用となります。
けっこうサッパリ(・∀・)
旦那さんが子供にと買ってきたけど、いらないとこ事でそのまま私にスライド。
フルーツオレなんて甘々だろうと決めつけがちですが、思ってたよりはサッパリテイスト。
カロリーもね、28kcal/100ml程度なんですよ。
炭酸飲料とかカフェラテの方が全然ハイカロリー。
パイナップルのようなオレンジのような、ザ・フルーツオレな味で美味しく頂けました。
もっとミルク感あると嬉しいけど、この手のフルーツオレでミルク感を強く感じたことは今の所ないから、まあこんなもんなんだろな〜
ごちそうさま!
「もぐなび」からの引用
低カロリーでサッパリとした飲み口が高評価のご様子です。
スッキリ✨
子供と一緒に飲みました👦
ミルクのミルキーさの中にフルーツのさっぱり感を感じられて爽やか😍✨
このくらいのちょうどいいまったりした飲み物が飲みたくなる時があるんだよなあ🤭
フルーツ好きの子供も大喜びでごくごく飲んでいました😋
お腹も膨れておやつがわりにもいい🎶
美味しかったです☺️
「もぐなび」からの引用
お子さんにも大人気だったようですね。
好きなんだ
セブンさんで濃いフルーツオレしか売っていなくて前みたいにスッキリしたフルーツオレ売って欲しいと思ってたので夏になり売っていたので嬉しいです😃他のフルーツオレよりはサッパリした甘さです。濃いのが好きな方には薄く感じると思います!私はいつも半分くらい凍らせてシャリっとフラッペみたいにして飲むのが好きなので今回もそうして飲みました♪♪是非お試しを
「もぐなび」からの引用
やはり、スッキリした味を好まれる方には高評価のようです。
「もぐなび」でも星数が4.5と高評価でしたので、まだという方は是非お試し下さい。
セブンプレミアム『フルーツ オ・レ』はAmazonでも購入できる
セブンオリジナルの商品は、一部Amazonでも取り寄せ可能です。
今回ご紹介している『フルーツオ・レ』も、箱入りを注文できます。
2024年3月時点で、500ml入りが25本入りで3400円。1本当たり142円と、セブンイレブンで買うよりもお高くはなってしまいますが、まとめて家に届けてくれるのでストックしておきたい方には一考の価値ありなのではないかと思います。
気になった方は、下のリンクから是非チェックしてみて下さい。
まとめ
今回は、セブンイレブンのオリジナル商品『フルーツオ・レ』についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
低カロリーでスッキリした味が楽しめる『フルーツオ・レ』です。
乳酸菌入りですが、便通にはあまり効果を期待せず飲むことをオススメします。
市中のセブンイレブンだけでなくAmazonでも購入可能です。
気になった方はお試し下さい。
それではお休みです。
コメント