おはようございます。
今日は湯船の話。
湯船に浸かりながら好きなことをして過ごすと、すんごく癒やされてその後よく眠れますっていう記事になります。
この記事は次の人にオススメ!
・リフレッシュして安眠したい
・湯船にゆっくり浸かっていない
・仕事のことで頭がいっぱいだ
湯船に浸かりながらマンガ本を読むのが至福の時間
自分、マンガ本を読むのが好きで、休みの日はだいたいTSUTAYAに行ってレンタルでまとめてマンガ本を借りてきます。
借りてきたらソファに座って読んだりもしますが、一番気に入っているのが湯船に浸かりながらです。
読みたいマンガ本があるときは、仕事から帰ってきてすぐにお風呂を貯めて、湯船に浸かりながらマンガ本を読むようにしているんです。お風呂で読むと、なんかとっても集中して楽しんで読めるんですよね。
お風呂は狭くて密室、そして一人っきりになれるので集中して楽しめるようです。パソコンやスマホなんかもないので気が散ることもない。基本無音、もしくは水の音が聞こえるんでそれも作品に没頭できる理由かも。
作品に没頭している間は悩みや不安から離れることが出来るので、とってもリフレッシュできます。悩みや不安で頭がいっぱいになると、マンガを読むのも集中できなくなりますが、お風呂に入りながらだと没頭できちゃうんで不思議です。
お湯に浸かるのはリラックス効果もあるので、それも良いのかもですね。のんびりゆっくり自分の時間を楽しめるんで、入浴中に好きなことをして過ごすのは心を休めるのにとってもオススメです。
ただ、あんまり長風呂をしていると嫁のカミナリが落ちます。お風呂のドアをドンドンってして、
長いっ!!!
って。そういう時は、すみませんの平謝りです。
お気に入りのマンガ
新作が出たら必ず読んでいる漫画はいくつかありますが、中でもハマっているのが次の作品。
まずは『ワンピース』。20年以上続いてきた物語も終盤に入ってきています。主人公たち海賊が探し求めている「ひとつなぎの大秘宝」とは一体何なのかを読むまでは死ねません。
次は『MIX』。伝説的名作野球マンガ「タッチ」を書いたあだち充先生の作品。タッチから約30年後を描いた作品で、もちろん野球マンガ。タッチ時代の登場人物もチョコチョコ出てきてファンを楽しませてくれます。こちらの作品ももう終盤かな。
もう一つは、『エンジェルハート』。こちらは歴史的名作『シティハンター』の続編に位置づけられている作品です。美人女性画を書かせたら世界一だと個人的には思っている北条司先生の作品。読んだ後ちょくちょく涙してしまうとってもハートウォーミングなお話が詰まっています。2022年には『シティハンター』の映画が公開される予定で、コチラも楽しみです。
他にもいくつもありますが、とりあえずの3作。また、折に触れて紹介させてもらいますね。
入浴後はゆったりと寝る準備
湯船でマンガを読んだ後は、とってもリラックス出来て睡眠にはとっても良い状態ですので、出来るだけそのまま寝に入るようにします。
お風呂から上がったら、スマホやパソコンなどのデジタル機器は出来るだけ触れないようにして、間接照明の部屋でゆっくり過ごします(オススメの間接照明はコチラで記事にしています。)。
長くお風呂に入っていると体も乾いているので水分補給に緑茶を一杯。緑茶に含まれるテアニンがリラックスに効果的です(緑茶の効果はコチラの記事をどうぞ→寝る前に緑茶を飲むとリラックスしてよく眠れる)。
お茶を飲み終わったら軽くストレッチをしたり、睡眠に良いとされるツボを押したりして体をほぐします。湯船でマンガを長時間読むと少し首が疲れてくるので、首から肩を念入りに伸ばします(ストレッチのやり方はコチラの記事で詳しく説明しています→整骨院で教わった3種のストレッチで肩甲骨の痛みを改善)。
ここまでするとだいたい眠くなってくるですが、たまに瞑想を加えたり自律訓練法をしたりもしてリラックスのダメ押しです。
瞑想や自律訓練法のやり方はコチラ。
→【体験者のリアルな感想】イライラしてうつっぽいから『自律訓練法』を試してみた
→マインドフルネスで睡眠の質が改善するのか試してみた
まとめ
湯船に浸かりながら自分の好きなことをすると、リフレッシュ効果が倍増するってことを書いてみましたがいかがでしょうか?
自分はマンガを読むのが好きなので、湯船に浸かりながらマンガ本を読んでいますが、小説を読まれる方もお風呂で読んだりしてみてはいかがでしょう。より作品に集中できてリラックスもできると思いますよ。
自分、映画も好きなのでいずれはタブレットを持ち込んで映画も見たいと思っています。見るなら嫁の帰りが遅い日にですかね、2時間も入っているとマジギレされますから。。。
オススメの漫画や映画作品などあれば教えてくださいね。コメント欄からお待ちしています。
それではおやすみです。
コメント