今回は、栄養剤のお話しをします。
武田薬品から出ている有名だけどちょっと値が張る『アリナミンEXプラス』の効果について、口コミ的にご紹介します。
「ただの栄養剤でしょ?」って思うかもですが、いえいえ、肩こり・腰痛にメッチャ効きます。私の場合は、肩甲骨の痛みがスーッと引きました。
肩甲骨の痛みについては、以前の記事で「このストレッチが良いよ!」とか、「マッサージが効きました!」って書いたりしましたが(詳しくはリンクをクリック!)、『アリナミンEXプラス』を飲んでも効きます!
私と同じく肩甲骨の痛みで悩んでいる方の他、肩こり・腰痛に耐えながら頑張っている方にも、きっと効果のある栄養剤です。記事の最後には、『アリナミンEXプラス』と同じ成分なのにお安い商品の紹介もしていますから、是非試して頂きたいと思います。
コノ記事は次の人にオススメ!
・疲れが溜まっている
・アリナミンって効くのか気になる
・肩こり・腰痛・肩甲骨痛が酷い
左右の肩甲骨の内側の筋がゴリゴリ痛む
肩こり、皆さん困っていませんか?
パソコンやスマホの使いすぎ、ストレスでも傷んでくる肩や首。大丈夫ですか?
私は、肩や首はそれほどでもですが、左右肩甲骨内側の筋がゴリゴリに凝っています。特に右側。動かすと音が鳴るくらい。
パソコン作業など長時間腕を使っていると、使いすぎのためか、それとも溜まったストレスのせいなのかガッチガチにかたまっちゃって。そのうち指先がしびれたりしてくるんじゃないかっていうくらい痛くて苦しいです。
もう10年ほど悩まされているんですよね。病院に行って湿布もらって貼ったり(記事はコチラ→左右の肩甲骨周辺がゴリゴリ痛くて寝られない!そんな夜はマッサージより湿布が効果的)、整骨院で習ったストレッチ体操をしたりして(記事はコチラ→肩甲骨内側が凝るならコレ!眠れないほど痛かった肩甲骨が楽になる簡単ストレッチ体操)、なんとかだましだましやっているんですが、辛いときは眠れなくなります。
冬は特に寒いので、血行も悪くなったりで硬くなりやすく痛みを感じやすいです。入浴剤を入れたお風呂に浸かって、ツボを押したりなんかしながらケアに努めているんですが(記事はコチラ→肩こり・腰痛にはメディキュアよりコレ!『きき湯 ファインヒート リセットナイト』)、ときどき激痛が走りますよね。
肩こり・腰痛・筋肉痛に効くらしいアリナミンEX
ストレッチやマッサージ、入浴などをして痛みが酷くでないように注意していますが、それと同時に時々お世話になっているのが、コチラの栄養剤。
武田薬品から出ている第3類医薬品『アリナミンEXプラス』です(商品サイトはコチラ)。
コイツを飲むと、1~2時間もすると痛みが引いています。さすが医薬品です。しっかり効果が実感出来ます。
ここからは、『アリナミンEXプラス』を詳しく紹介していきますね。
『アリナミンEXプラス』 の有効成分や特徴・効能とは
まずは、配合されている有効成分について。
『アリナミンEXプラス』は、数種のビタミンBを主体とした栄養剤です。
配合されているのは、ビタミンB1にあたるフルスルチアミンの他、B6の仲間のピリドキシン塩酸塩、B12のグループのシアノコバラミン、トコフェロールコハク酸エステルカルシウム、パントテン酸カルシウム、そしてγ-オリザノールです。
こちらのサイトでは、一つ一つの成分の役割が紹介されています。
簡単に紹介しますね。
フルスルチアミン: 疲労の原因物資である乳酸の分解を促進。神経細胞の働きを活発化、関節痛、神経痛等の症状の緩和にも効果。
ピリドキシン塩酸塩: 体内で補酵素として働き、アミノ酸とたんぱく質の代謝、細胞形成等に関わり、筋肉の働きや血糖値を改善。皮膚炎、口内炎などに効果あり。
シアノコバラミン: 核酸(DNA)の合成、炭水化物と脂質の代謝や神経の機能維持に関与。肩こり・腰痛の緩和。
トコフェロールコハク酸エステルカルシウム: 抗酸化作用の他、手足の血流を改善し、肩こり、手足のしびれの緩和にも効果あり。
パントテン酸カルシウム: 脂肪・糖質の代謝に関与。妊婦・授乳中の方などの栄養補給。補酵素(コエンザイムA)となってエネルギーの産生にも働く。
γ-オリザノール: 自律神経を安定させる。更年期障害でみられるイライラ感や不安感、めまいや腰痛等の改善にも効果。
ところで、ビタミンB主体の『アリナミンEXプラス』は、DHCとかで販売されている複数種のビタミンBがミックスされた商品とどう違うんでしょうか?これらより、ずいぶんと値段が高いですが。
例えば、DHCの『ビタミンBミックス』という商品の成分内容は、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビオチン、ビタミンB12が含まれています(商品サイトはコチラ)。
一見、配合されているビタミンの種類はDHCの『ビタミンBミックス』の方が多いようですが、『アリナミンEXプラス』とはやはり機能・性質が違います。
アリナミンで使われているビタミンB1のフルスルチアミンは、一般的なビタミン剤で使われているB1にくらべて腸管からの吸収が良いそうです(参考記事)。吸収が良い分、細胞に多く届けられるので、よく効くということになります。
おそらくは、フルスルチアミンが高価なので、数百円で買えるビタミン剤に比べて値段が高いんでしょう。
そんな効き目に優れた『アリナミンEXプラス』の効果・効能は、眼精疲労、筋肉痛・関節痛(肩こり、腰痛、五十肩など)、神経痛、手足のしびれになります。
本当に効く!飲んだら鈍痛がすごい改善
この『アリナミンEXプラス』を肩甲骨酷く痛む時に飲むと、スーッと痛みが引いてきます。
「痛みが出たな」とか、「今日は出そうだな」って日に、朝昼晩のいずれかの食後に2~3錠飲みます。
すると、1~2時間してくると痛いが和らいでくるんです。血流が良くなって疲労が取れてくるんですかね。神経の働きも回復してくるのか、気づくと肩が軽くなっています。あの鈍痛はどこへやらって感じです。
飲み方をおさらいしておきますと、15歳以上の成人は食後すぐに水またはお湯で、2~3錠 飲むと良いです。15歳以下の子供は服用しないこととなっていますのでご注意下さい。
用法用量を守って飲んでいる限りは、胃痛とか下痢、腹痛、吐き気などの副作用的なモノを感じたことはないです。よく効いて欲しいからと、過剰摂取は止めましょう。
だた、飲んでしばらくすると錠剤の臭いが口から出てくるのを感じますし、尿が黄色にはなります。気持ち悪くなるほどの臭いではないので、ご安心下さい。
飲んだ翌日の目覚めがスッキリする
この『アリナミンEXプラス』、肩の痛みだけでなく全身の疲れも回復させてくれます。仕事が忙しくグッタリして帰ってきた晩に、夕食後2~3錠飲んで寝ると、翌朝スッキリ目覚められます。
カフェインが入っていないから眠れなくなるとかないので、夜でも安心して飲めるのがありがたいです。
咳・くしゃみ・鼻水・倦怠感など、風邪っぽい症状が出た時に飲むと、翌朝かなり高い確率で復活しています。
値段も違うから当然と言えば当然ですが、リポDよりも全然効きます。
私は具合の悪い時は、ユンケルか『アリナミンEXプラス』を飲むを決めています。どっちもかなりの効果ですから、甲乙つけがたいです。
ただ、『アリナミンEXプラス』には眠りを深くする効果とかはないので、疲れた時や具合が優れない時に飲むなら、睡眠の質を改善してくれる乳酸菌ドリンクと一緒に飲むのがオススメ。よりグッスリ眠れて、翌朝バッチリです。
当ブログでオススメしている乳酸ドリンクは、次の3種。最も有名なヤクルトの『Y1000』や、アサヒ飲料の『届く強さの乳酸菌W』(詳しい効果はリンクをクリック)。そして、日清ヨークの『ピルクルミラクルケア』。
一番お安いのが、日清ヨークの『ピルクルミラクルケア』で1本50円弱(詳しくはコチラの記事→)。
私が一番効くなと思っているのが、アサヒ飲料の『届く強さの乳酸菌W』(記事はコチラ→)。これと、リラックス系のサプリを一緒に飲んだら睡眠導入剤を飲んだ時くらい強い眠気に襲われました(記事はコチラ→ヤクルト1000にも負けない!?ピルクルミラクルケアの睡眠と便通への効果と感想)。
疲れがピークに達した時や、具合が悪くてもうダメだっていうタイミングに試してみて下さい。
『アリナミンEXプラス』と同成分の安価な商品
『アリナミンEXプラス』は、ウエルシアやマツキヨなど街のドラッグストアでも売っていますが、楽天やamazonなど通販サイトでも手に入ります。
私が見た楽天の商品だと、120錠入りが3,371円(送料・税込み)。栄養剤としてはとても高価なお値段になります。
一方で、この『アリナミンEXプラス』と同じ成分で、しかも摂取目安当りの成分量も同じという商品があります。
それがこちら。
ドラッグトップスで知られるサンドラッググループの商品で、その名も『ビタロークEXP』。お値段は、驚くべきコトに『アリナミンEXプラス』のほぼ半額の、税込1,864円(140錠入り)。『アリナミンEXプラス』と中身は同じで、ほぼ半値ならコチラを買うのがお得ですよね。
『ビタロークEXP』も楽天で取り扱いが有りましたので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
まとめ
武田薬品『アリナミンEXプラス』の効果について紹介しました。
肩こり・腰痛にメッチャ効きます。私の場合は、ゴリゴリ言うほど酷かった肩甲骨の痛みが和らぎました。
疲れた日に飲んで寝ると、翌朝スッキリ目覚められます。
体調不良の日に飲むのもオススメです。
同じ成分を同量配合したサンドラッググループ『ビタロークEXP』という商品もあります。
腰痛・肩こり、肩甲骨痛に悩む方は、是非一度試してみて下さい。
『アリナミンEX』を飲んでも効かないという方は、胃腸が疲れていて栄養が吸収できなくなっているのかも。胃腸疲れを回復させるドリンクを試した記事はコチラ↓↓↓
ドリンクタイプ『アリナミンナイトリカバー』の記事も書いています!カフェイン不使用で、寝る前に飲むと翌朝スッキリです!
コメント