おはようございます。
今日は、毎日やっている『頭皮マッサージ』のお話。
当ブログでは、これまで何度か『マッサージの睡眠への効果』を取り上げてきました(例えばコチラの記事→どんなイライラも解消!?マッサージは最強クラスの睡眠誘導法)。
マッサージやツボ押しには、自律神経の乱れを整えてリラックスに繋がる副交感神経優位な状態にしてくれる効果があり、睡眠の質を向上させてくれます。
なかでも、ヘッドマッサージは特に効果的で、行きつけの理容室でお願いすると必ず寝落ちしています。
今回は、その必ず寝落ちするプロのヘッドマッサージを参考に、自分でヘッドマッサージ法を考案して試してみましたっていう記事になります。
手前味噌ですが、結構リラクゼーション効果が高く、睡眠の質も良くなったんじゃないかなと。
「素人のヘッドマッサージなんかに興味ないわ」と思うかもしれませんが、時間のある方は是非最後までお読み頂けると嬉しいです。
この記事は次のような人におすすめ!
・寝つきが悪い
・頭皮が硬い
・抜け毛が気になる
頭皮を揉むととてもリラックス出来て眠れる
皆さんは、ヘッドマッサージってしてもらったことありますでしょうか?理美容室で、オプションでしてくれるところも増えてきましたよね。
私の行きつけの理容室でも、ヘッドマッサージをしてくれます。マッサージをしてくれる理容師T氏はまさにゴッドハンドで、今までヘッドマッサージを施術した人全員を寝落ちさせてきた男です。もちろん、私もその一人に入ります(プロにしてもらったヘッドマッサージの記事はコチラ→必ず寝落ち!どうしても眠れない時にお願いするプロのヘッドマッサージ)。
前頭部から始まり、側頭部、頭頂部、後頭部、そして首の付け根と、頭全体をじっくりゆっくりしっかり揉みほぐされると、血行が良くなって全身から力が抜けていきます。自律神経が副交感神経へと切り替わって、寝落ちです。
ヘッドマッサージのスゴイのは、施術してもらっている時だけ眠れるのではなく、施術してもらった日の夜も深くグッスリ眠れるところ。T氏にお願いした日の晩は、いつも朝まで熟睡です。
こんなに睡眠効果のあるヘッドマッサージ、なんとか自宅でも出来ないものかなと思います。
プロを参考にして考案した自己流ヘッドマッサージ
ヘッドマッサージがあまりに眠れるので、T氏にしてもらったマッサージを参考に自分流で色々試行錯誤しながら試してみました。
実はそれまでも、自分流で20年くらいヘッドマッサージしてきたんです。自分、髪が細くて早くに禿げそうだったから、自己流ケアの一環で高校生くらいからモミモミと。その甲斐あってか、40歳の今でもなんとか毛量を維持しています。
眠りに効くほどの効果はないこの自己流マッサージにT氏のエッセンスを加えて試してみたら、これまでよりリラックス効果抜群で睡眠にも効いてる感じに。これは良いぞと言うことで、皆さんにもご紹介しますね。
ここからは、やり方を説明していきます。
前頭部
写真のように、鳥をイメージする感じで手のひらを合わせてみてください。
そのまま親指人差し指を生え際に当てて、鳥の羽を羽ばたかせるイメージで手を動かして、モミモミと頭皮を揉んで下さい。ゆっくり出来るだけ大きく動かすのがコツ。爪を立てないように注意して下さいね。パソコンやスマホの使用で眼を酷使されている方は、眼の疲れも軽くなりますよ。
【関連記事】
→【デジタルデトックス】その効果とやり方を詳しく解説
側頭部
写真のように拳を握って下さい。
第二関節と第三関節の辺りを耳の上辺りに軽く当てて、頭皮を下から上へゆっくり持ち上げましょう。グッとゆっくり大きく限界までです。何回か動かしたら場所を変えてみて下さい。
睡眠中の食いしばりが激しい自分の場合(詳しくは→睡眠時の『食いしばり』に注意!知覚過敏を自然治癒させた方法)、この側頭部がかなりこっているのがよく分かります。揉むとスッキリした気分になれます。
頭頂部
写真のように指を組んでみて下さい。
組んだまま頭の上に乗せて、親指の付け根を使って頭皮を持ち上げるように動かしましょう。この場合も、ゆっくり大きく限界まで動かします。つむじの周りは硬くなりやすいから念入りに。
頭頂部にある『百会』というツボも、ついでに刺激すると良いです。左右の耳を頭の上で繋いだ線と、眉間から後頭部にまっすぐ引っ張った線が交わる所にあるとされる『百会』。
げんこつをつくって、イタ気持ち良いぐらいの強さで押すとリラックスしてきます(『百会』の睡眠への効果はコチラ→不眠に効くって言われているツボは本当に効果があるのか~百会編~)。
後頭部
頭頂部を揉む時と同じ様に手を組んで、耳の後ろに当ててください。親指の付け根で頭皮をグーッと動かしましょう。耳の後ろは血管が多いので、ここを刺激すると血行が良くなります。
呼吸を意識しながらするとより効果的
今回ご紹介しているヘッドマッサージ法、呼吸にリズムを合わせて揉むようにするとよりリラックス出来て効果的です。
呼吸も、吸うよりも深く吐くのを意識すると副交感神経優位になりやすいです(詳しくは→眠れない夜に呼吸にあわせて数字をカウントしたらスルッと入眠できた)。オススメは、4秒吸って7秒止めて8秒かけて吐く。いわゆる『4-7-8呼吸法』です。この呼吸をするだけでも、睡眠には効きます(詳しくは→【やってみたら感動】呼吸の仕方を変えるだけでリラックス出来て入眠もスムーズに)。
息を吐くタイミングで手を動かして頭皮を揉むと良いです。8秒かけてゆっくりグーッと揉んで頭皮を動かします。吐ききったら脱力です。手の力を抜きましょう。このリズム、T氏の手の動きと同じリズムな気がします。
沢山揉むよりも、ゆっくり大きくリラクゼーション効果を味わいながらマッサージをするのが効果的です。
ヘッドマッサージをするタイミング
ヘッドマッサージをするオススメのタイミングは次の4つになります。一つ一つみていきましょう。
入浴時
お風呂に入った時に髪を洗いながらのマッサージ、効きます。シャンプーをしながらだと、指通りも良かったりしますからね。
私が使っているシャンプーは、完全無添加の『イオニート』という商品。使っているうちに加齢臭も減ってきた気がして、枕の臭いも気にならなくなってきました(詳しくは→枕の加齢臭も消えた!?就寝中のカユミ対策に無添加シャンプー『イオニート』)。
シャワーを当てながらマッサージするのも気持ち良いです。我が家のシャワーヘッド『バブリィミスティ』は、ナノマイクロバブル水が出てきて毛穴の汚れもスッキリです。ミスト機能も付いていて、ミストを当てながら頭皮を揉むととてもリラックス出来ます(記事はコチラ→シャワーヘッド『バブリーミスティ』をレビュー!睡眠に効果的な使い方もご紹介)。
入浴後
お風呂に入って頭皮が清潔になったら、ヘアトニックをつけてマッサージ。私の使っているのは『柳屋のヘアトニック』、360ml入って1000円弱と激安ですが、この値段でもつけるとポカポカ血行促進してくれます。
保湿力もあって、つけると乾燥する季節でもかゆみが出ません。高いモノじゃないと育毛には効果がないっていうわけではないのは、20年以上もいくつも使ってきたから分かります。柳屋のヘアトニックはコスパが良いのでオススメです(記事はコチラ→【柳屋ヘアトニック】頭皮がかゆくて眠れないから使ったらメッチャ効いてグッスリ)。
睡眠直前
布団に入ってもなかなか寝付けないっていう時、ありますよね?そんな時も、ヘッドマッサージがオススメです。ヒーリング系の音楽を掛けながらゆっくりとした呼吸に合わせてマッサージをすると眠れることもあります。
オススメのヒーリング曲はコチラ→眠れない夜に聞きたい!最高に癒やされる坂本龍一の曲
ゆったりした音楽を流してくれるラジオ番組もあります→【radikoでデジタルデトックス】ラジオNIKKEI『おやすみラニィちゃん』でまったり過ごす
早期覚醒してしまった朝
AM5時とかに目が覚めてしまった朝、もう一度寝ようと思っても寝られないことが多いです。おそらくは交感神経にスイッチ入ってしまったんでしょう。そういう時は、ヘッドマッサージで気分を落ち着かせます。
眠れることは少ないですが、『瞑想』するのと同じくらい気分が落ち着いてくるので(瞑想の効果を詳しく→【睡眠不足対策】ストレスで早期覚醒して二度寝もできなかった日は『朝瞑想』)、スッキリとした気分でその日一日頑張れます。
ヘッドマッサージの効果を詳しく
ゆっくりと大きく頭皮を揉みほぐすと、毎晩のルーティンにしているヨガやストレッチ並みにリラックス出来ているようです。しっかりと副交感神経優位の状態に切り替えられていりようで、寝つきが良い。
新調した布団のせいで腰を痛めてしまいヨガとストレッチが出来ない日があったんですが(腰を痛めた布団の記事はコチラ→あっという間にぺっちゃんこ!買って損した『極太・極厚シングル敷き布団』)、ヘッドマッサージだけでもしっかり入眠出来ました。
頭皮をマッサージすると、頭の血行だけでなく全身まで血の巡りが良くなるみたいで、足先も温まってきます。足先が温まると眠りに繋がる『深部体温の低下』が起りやすくなると言われていますから(参考記事)、このことからもヘッドマッサージは睡眠に有効だと思います。
血行が良くなると、鼻の詰まりも取れてくるんですよね。花粉症の季節など鼻づまりで眠れない時には、頭皮マッサージをするのもオススメです(その他『鼻づまり』を解消する方法→鼻がつまって眠れない!薬や道具を使わずにスーッと通す方法)
頭皮マッサージは寝つきを良くするだけでなく、眠りも深くなる気がします。トイレで目が覚めることもあるけど(夜間頻尿の記事はコチラ→ピタッと止まった!夜間頻尿から卒業できた方法をまとめて解説)、夜中起きることも減ったと思う。
悪夢を見なくなったのは確かですね。眠りに効く乳酸ドリンクを飲んで寝ると悪夢を見るなんてSNS上で言われているけど(ピルクルの睡眠への効果→ヤクルト1000にも負けない!?ピルクルミラクルケアで睡眠の質と便通が爆上がり)、飲んで悪夢見る人に試してみてもらいたいです。
目覚めにも良い影響があると思います。スッキリとした気分で目覚められます。目覚めが悪いとRed bullを飲まないと気分が上がらないんですが(Red Bullの目覚めの効果はコチラ→朝活前にオススメ!寝起きに1杯の『Red Bull』でシャキっと目覚める)、飲まずにやっていけてる。
側頭部のマッサージで顎の痛みがなくなったのも是非お伝えしておきたい。睡眠中のくいしばりで顎からこめかみが痛むことがあったんですが、全くなくなりました。同じように食いしばりに悩む人には是非試してみて欲しいです。
嫁の歯ぎしりにも効果があるか試してみようと思います(歯ぎしりの改善に取り組んだ記事→歯ぎしりの原因はやっぱりストレス?嫁の歯ぎしりをマッサージで改善)。
今回ご紹介したヘッドマッサージ法、T氏のヘッドマッサージのように寝落ちは出来ないけど、睡眠の質を上げてくれる効果はあると思います。この記事を読んだ方、ぜひ試して頂いて感想などコメント欄に頂けると嬉しいです。
まとめ
今日は毎日やっている頭皮マッサージについて記事にしてみました。
頭皮マッサージは、頭皮だけじゃなく心もほぐしてくれます。
とても気分がリラックスしてくるので、寝付きが悪いという方にオススメです。
一日の終わりにゆっくり優しくもみほぐしてぐっすり眠りましょう。
おやすみなさい。
コメント